生涯教育や大人の学びを研究する種村文孝のサイトです。

種村文孝の研究室
  • トップ
  • 探究ノート
  • 趣味・遊び
  • プロフィール
  • 業績
  • ブログ
  • 種村式通信
  • お問い合わせ

Blog

2017.04.18

コミュニケーションで人は殺せる

2017.04.16

苦手なことを学ぶ際にはスタンスを極端なところにとる

2017.04.11

目標に追われるのではなく、目標を追いかけるように

2017.04.10

他人に目標を設定してもらい、自分を伸ばす

2017.04.07

いつから父親の自覚を持つか?

2017.04.06

移動時間に考えが進む時、進まない時

2017.04.05

心が動かなければ、生きた知にもならない

2017.04.04

調和している状態が高パフォーマンスにつながる

  • <<<
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >>>

最新の記事

  • 宝物を哲学する
  • 医学×現象学という世界の広がりがおもしろい
  • 学歴よりも学習歴
  • 無意識的な行為やあたり前の行為に気づくためのヒント
  • 機械的なパラダイムの限界と自己解放

カテゴリ

  • マンガ (2)
  • 一般社団法人成れる会 (3)
  • 仕事 (13)
  • 子育て (5)
  • 学習 (8)
  • 教育・人材育成 (31)
  • 温泉 (2)
  • 生活 (1)
  • 研究 (5)
  • 読書 (7)
  • 酒 (1)

最近のコメント

  • 09.20 愛の習練とは? 〜エーリッヒ・フロム『愛するということ 新訳版』〜
  • 04.10 心が動かなければ、生きた知にもならない

ブログ アーカイブ

  • 2018年04月 (8)
  • 2018年03月 (1)
  • 2018年02月 (4)
  • 2018年01月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (11)
  • 2017年09月 (10)
  • 2017年08月 (14)
  • 2017年07月 (1)
  • 2017年06月 (2)
  • 2017年04月 (15)
  • 2017年03月 (3)

↑ページのトップへ / トップ

  • 探究ノート
  • 趣味・遊び
  • プロフィール
  • 業績


  • ブログ
  • 種村式通信
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright © 2018 種村文孝 All Rights Reserved.
京都府京都市左京区岡崎天王町24-4-202 090-5316-6099

powered by Quick Homepage Maker 7.1.7 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK